新聞委員会の新規委員募集中!!

アイス最強ランキング

山梨とシャトレーゼ

 シャトレーゼは山梨県に本社を置く食品メーカーである。三月某日、新聞委員会はそんな山梨県にて合宿を行った。なんと宿泊で利用した施設にて、シャトレーゼのアイスを無料で食べられるサービスが提供されていたのだ。本稿では、宿泊施設で提供されていたアイスのティアを発表ドラゴンしていく。尚、特定の商品に対するネガティブキャンペーンを行う意図はない。

ランキング内容一覧

Tier S

① チョコバッキー バニラ

 バニラ×チョコの相性がいい。チョコパリパリで食感も良い。バニラは少しあっさりしているため、こってりとしたチョコと調和がとれている。

②つぶつぶ果実の温州みかんバー

 つぶつぶみかんが入ってておいしい。お風呂上がりに食べたいさっぱり系。

③アイスモナカ バニラ&コーヒー

 バニラの甘さとコーヒーのほろ苦さが絶妙に調和している。食感や味のバランスが良く、手軽に楽しめる。

Tier A

①チョコバッキー チョコ

 硬いチョコがバキバキでおいしい。ただ、バニラ味の完成度が高すぎて一段下のこの評価に。

②チョコバナナバー

 バナナ味が濃くて、おいしい。チョコのコーティングが薄いのが唯一のマイナスポイント。

Tier B

①しぼりたて牛乳のミニミルクカップ

 濃厚、とにかく濃厚。この量を食べるのに限界を感じた。時と場合を選ぶ系アイス。

②ラムネアイスバー

 黄緑色だが全然ソーダ味。ラムネが入ってる分青いやつより高評価。実質ラムネ食べてる。

Tier C

①ミニソフト バニラ・チョコ

 アイスかと思いきや、モナカでびっくり。肩透かし感があったので評価低迷(私怨)。

②アイスキャンディー ソーダ

 ソーダ味でした。

Tier D

①ナタデココ入り 杏仁豆腐バー

 何味かわからなかった。食べての技術が試されるアイスだった。

おわりに

 いかがでしたか?今回はTier S評価多めでしたが、第二弾ではより厳粛な選考の元、格付けを行っていきたいと思います。