- 2024年10月30日
- 2024年11月1日
【電大ガールズ】油で揚げない揚げドーナツ!-旭祭屋台紹介-
東京千住キャンパスでは、11月2日、3日にかけて旭祭が行われる。去年に引き続き、今年も学生団体による飲食の屋台が出店される。2024年の旭祭の屋台出店数は12店舗にのぼる。 今回は、揚げドーナツの屋台を出店する電大ガールズの目時さん、浜野さんにインタビューを実施した。この記事を読んで旭祭に備えよう […]
東京千住キャンパスでは、11月2日、3日にかけて旭祭が行われる。去年に引き続き、今年も学生団体による飲食の屋台が出店される。2024年の旭祭の屋台出店数は12店舗にのぼる。 今回は、揚げドーナツの屋台を出店する電大ガールズの目時さん、浜野さんにインタビューを実施した。この記事を読んで旭祭に備えよう […]
東京電機大学東京千住キャンパスでは、11月2日、3日にかけて旭祭が行われる。昨年に引き続き、今年も学生団体による飲食の屋台が出店される。2024年の旭祭の屋台出店数は12店舗にのぼった。 今回はホットドッグ屋台を出店する天文学研究部の山崎さんにインタビューを実施した。この記事を読んで旭祭に備えよう […]
2024年9月22日(日)、足立区千住旭町にて「千住本氷川神社例祭」が行われた。この祭りのメインイベントは何といっても神輿渡御みこしとぎょだ。神輿渡御はいくつか行われたが今回は、我らが東京電機大学の学生(主に旭祭実行委員会、ボランティア部らいふに所属する学生)が参加したものにフォーカスしてお届けす […]
2024年8月22日、神奈川県にある海上自衛隊の横須賀基地にて「日本の最前線を見に行こう」と題して、護衛艦や掃海母艦、潜水艦を見学できるイベントが行われた。
2024年8月8日(木)、陸上自衛隊東部方面隊の駒門駐屯地で駐屯地見学会が行われた。今回は我々新聞委員会の委員3人で取材に伺った。機密性保持のため、撮影ができない場所が多かった。 駐屯地内を見学 ▲初めに案内された建物 集合場所の市ヶ谷グランドホテルから約2時間ほどかけて静岡県御殿場市にある駒門 […]
7月30日、青森県にある航空自衛隊三沢基地で基地見学のイベントが開催された。定員も少ない貴重なイベントに委員2人で取材をさせていただいた。三沢基地内では撮影不可の場所も多く、掲載できる写真は限られる点にはご了承願いたい。 C-1に搭乗し三沢基地へ 埼玉県にある入間基地に集合し、青森県にある三沢基 […]
皆さんは、様々なソフトを使ってファイルを作ると思います。その中でとても重要なのが「保存」という操作です。ファイルを作成して、データを入力したとしても保存をしなければ、すべては水の泡となってしまいます。 今回は、保存にまつわるショートカットキーとして、「Ctrl + S(上書き保存)」と「Ctrl […]
2024年8月3日、東京電機大学東京千住キャンパスにてオープンキャンパスが行われた。この日は猛暑にも関わらず、多くの高校生とその親族の方々が参加された。 2024年の東京電機大学のオープンキャンパスの日程は、東京千住キャンパスは6月9日、8月3日、8月4日の3日間、埼玉鳩山キャンパスは6月15日 […]
はじめに はーいこんにちは(未来のさつ)。もうそろそろ夏にさしかかりますが、夏の風物詩と言えば何が思い浮かぶでしょうか。夏祭り、海、バーベキュー etc.だと思います。確かにこれらは夏の風物詩と言えるでしょう。ですが、1番はこれです。 Comic Market(CV:宮野○守) 皆さんはコミック […]
7月13日(土)、航空自衛隊入間基地でヘリコプターの搭乗体験が行われた。前回の館山航空基地見学に引き続き、貴重なイベントに委員3人で取材をさせていただいた。今回は、体験搭乗の感想を中心に書いていく。 「チヌーク」とはなんぞ? みなさんは「チヌーク」とは何かご存じだろうか。ほとんどの人はこの単語を […]