新聞委員会の新規委員募集中!!
YEAR

2024年

  • 2024年7月18日
  • 2024年7月18日

第3回 大学生によるあだち未来スケッチ ACTION!

 2024年6月30日、足立区生涯学習センターにて「第3回 大学生によるあだち未来スケッチ ACTION!」が開催されました。このイベントには、足立区近隣で活動している数々の大学のサークルやゼミ、法人を立ち上げた大学生が参加しました。大学を超えて学生同士、地域や企業の方との交流ができる機会として、地 […]

  • 2024年7月5日
  • 2024年10月6日

海上自衛隊のヘリコプター体験搭乗に行ってきた!!

初めに  6月15日(土)、海上自衛隊館山航空基地で基地見学のイベントが開催された。今回、委員4人で基地内を取材させていただいた。国防の要ということで撮影不可の場所も多く、掲載できる写真は限られている。 管制塔を見学  基地に入り、初めに見学させていただいたのは管制塔。100段強の階段を上り管制室へ […]

  • 2024年5月20日
  • 2025年4月7日

コスプレ記事

二次元転移魔法(コスプレ)  “コスプレ” 二次元と三次元をつなげる数少ない懸け橋とも言えるこの業界。未だ人気は少ないものの、影で恐ろしく大きくなっていることは神のみぞ知る… そして今宵(朝・昼に読んでいる人ごめん)、私が明らかにして見せよう!!  皆さんこんにちは。さつです。  上の文 […]

  • 2024年4月25日
  • 2024年4月25日

食堂のチュロス終売の理由とは!?チーフに直撃!!

突如販売され、あっという間に終売したチュロス  令和6年4月22日、突如電大の食堂でチュロスが販売開始された(200円)。これは学食公式LINEでの告知が無い、サプライズな商品だった。主にSNSで拡散され、多くの生徒が興味を持ったであろう。しかし、本商品は販売開始から2日後である24日に終売となって […]

  • 2024年4月2日
  • 2024年5月21日

令和6年度 東京電機大学 入学式

 2024年4月2日、東京都千代田区の日本武道館にて「令和6年度東京電機大学大学院・東京電機大学入学式」が実施されました。大学院の博士課程、修士課程の学生と学部生の学生が入学されました。 ▲式場の様子  当日は午前9時から入場が開始され、10時より開式となりました。式のプログラムは以下の通りに行われ […]

  • 2024年3月25日
  • 2024年3月24日

君もお菓子の家を作らないか?

 人の子であるなら、子どもの頃お菓子の家に一度は憧れたのではないだろうか?  大学生協では「お菓子の家を作ってみよう!」と題してお菓子の家を作るためのキットが販売されていた。初級編・上級編の二種類が販売されていたが、今回購入したものは上級編である。 今回の記事では、お菓子の家作りに際しての感想を中心 […]

  • 2024年3月15日
  • 2024年9月29日

「選択①」【ショートカットキー】

 皆さんは日々パソコンを使うとき、何か操作をすると思います。例えば、文字を入力したり、ファイルを開いたり、データを削除したりなどでしょうか。多くの場合、その操作を行う前提として「選択」をしています。  意識することはないかもしれませんが、操作したいものを選択し、実際に操作する、ということを行っている […]

  • 2024年3月8日
  • 2024年3月8日

これが自動車の未来!? 試乗して分かった、EVの現状

 自動車に興味がある人なら必ず目にするであろう「EV」の文字。実際に今、自動車業界は100年に一度の転換期とも言われている。具体的には、現在広く普及しているガソリン車からBEV「バッテリーEV」への移行である。日本政府は2050年までの脱炭素を掲げており、国家ぐるみで急速な電動化を促進している。   […]