- 2025年4月5日
- 2025年4月5日
令和7年度 東京電機大学 学生団体勧誘会
2025年4月5日、東京電機大学東京千住キャンパスにて「学生団体勧誘会」が行われた。様々な団体が新入生獲得のために力を入れ、勧誘活動に勤しんでいた。
2025年4月5日、東京電機大学東京千住キャンパスにて「学生団体勧誘会」が行われた。様々な団体が新入生獲得のために力を入れ、勧誘活動に勤しんでいた。
2025年4月2日、東京都千代田区の日本武道館にて「令和7年度東京電機大学大学院・東京電機大学入学式」が実施された。学部生だけでなく、大学院の博士課程、修士課程の学生も式典に参加した。 入学式は午前9時から入場が開始され、10時より開式となった。式のプログラムは以下の通りに行われた。 また、閉 […]
2025年3月17日(月)、東京都千代田区の日本武道館にて「令和6年 東京電機大学 修了式・卒業式」が執り行われた。大学院の博士課程、修士課程の学生と学部生の学生が修了、卒業した。 当日は午前9時から入場が開始され、10時より開式となった。 ▲ 式場の様子 式のプログラムは以下の通りに行われた。 […]
本日11月3日(日)、東京電機大学東京千住キャンパスにて第13回旭祭2日目が開催された。昨日はあいにくの雨だったが、本日は快晴で昨日に増して大盛況だった。本日も新聞委員会における旭祭の総括をまとめさせてもらう。 鉄道研究部 2号館5階2505教室では、鉄道研究部が展示を行っていた。鉄道模型や、鉄 […]
本日11月2日(土)、東京電機大学東京千住キャンパスにて第13回旭祭が開催された。天候は不運なことに雨だった。しかし、そのようなことを微塵も感じさせないような賑わいであった。以下に新聞委員会における旭祭の総括をまとめる。 ダンス部 野外ステージでは、ダンス部によるパフォーマンスが行われた。様々な […]
2024年8月3日、東京電機大学東京千住キャンパスにてオープンキャンパスが行われた。この日は猛暑にも関わらず、多くの高校生とその親族の方々が参加された。 2024年の東京電機大学のオープンキャンパスの日程は、東京千住キャンパスは6月9日、8月3日、8月4日の3日間、埼玉鳩山キャンパスは6月15日 […]
2024年5月19日、東京電機大学埼玉鳩山キャンパスにて「第43回 東京電機大学 合同体育祭」が開催されました。曇天にも関わらず、450人近くの学生が合同体育祭に参加しました。
突如販売され、あっという間に終売したチュロス 令和6年4月22日、突如電大の食堂でチュロスが販売開始された(200円)。これは学食公式LINEでの告知が無い、サプライズな商品だった。主にSNSで拡散され、多くの生徒が興味を持ったであろう。しかし、本商品は販売開始から2日後である24日に終売となって […]
2024年4月2日、東京都千代田区の日本武道館にて「令和6年度東京電機大学大学院・東京電機大学入学式」が実施されました。大学院の博士課程、修士課程の学生と学部生の学生が入学されました。 ▲式場の様子 当日は午前9時から入場が開始され、10時より開式となりました。式のプログラムは以下の通りに行われ […]
2024年3月17日、東京都千代田区の日本武道館にて「令和5年 東京電機大学 修了式・卒業式」が執り行われました。大学院生の博士課程、修士課程の学生と学部生の学生が修了、卒業されました。