新聞委員会の新規委員募集中!!
CATEGORY

学外ニュース

  • 2025年3月24日
  • 2025年3月25日

足立区の疑似区長選挙!企画の発案者はなんと高校生?!

 2025年3月20日(木)、足立区役所でモギ区長選というイベントが開催された。今回は我々新聞委員会の4人で取材に行き、そのイベントの様子を拝見した。 ▲TEIGEN JP役員によるモギ区長選説明 イベントの概要  このイベントは、中高生にもっと政治に興味を持ってほしいと考え、高校生を中心とした学生 […]

  • 2025年3月10日
  • 2025年3月10日

くつろぎすぺーす「ADACHI BASE」

※自衛隊協力本部の「募集事務所」とは、全国の都道府県に設置されており、各地域で自衛隊への募集や採用広報活動を行っている地本の重要な拠点である。その中でも自衛隊東京地方協力本部足立地域事務所は、地域に根差した活動を展開し、「ここは、あなたのサードプレイス」をコンセプトに、単なる情報提供だけでなく、志願 […]

  • 2025年3月7日
  • 2025年3月6日

新聞委員会合宿!宿紹介 「河口湖ヴィラ エフジェイリゾート 富士」

 我々新聞委員会は、3月3日・4日の2日間、山梨県にある「河口湖ヴィラ エフジェイリゾート 富士」で合宿を行った。本記事では、実際に利用した宿の設備やその魅力を紹介する。グループでの宿泊や合宿を行う際の参考になれば幸いだ。 棟の紹介  宿泊施設は全4棟あり、2棟ずつがコネクティングタイプとなっている […]

  • 2025年2月28日
  • 2025年2月28日

献血してみませんか?

 皆さんは献血に行ったことはありますか? 行ったことがある人は少ないと思います。献血とは、病気の治療や手術などで輸血や血漿分画製剤を必要としている患者さんのために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。今回、私たちは秋葉原にあるakiba:F献血ルームを取材しました。はじめての人でも […]

  • 2024年9月29日

千住本氷川神社例祭2024

 2024年9月22日(日)、足立区千住旭町にて「千住本氷川神社例祭」が行われた。この祭りのメインイベントは何といっても神輿渡御みこしとぎょだ。神輿渡御はいくつか行われたが今回は、我らが東京電機大学の学生(主に旭祭実行委員会、ボランティア部らいふに所属する学生)が参加したものにフォーカスしてお届けす […]

  • 2024年9月12日

陸上自衛隊のWAPC試乗に行ってきた!

 2024年8月8日(木)、陸上自衛隊東部方面隊の駒門駐屯地で駐屯地見学会が行われた。今回は我々新聞委員会の委員3人で取材に伺った。機密性保持のため、撮影ができない場所が多かった。 駐屯地内を見学 ▲初めに案内された建物  集合場所の市ヶ谷グランドホテルから約2時間ほどかけて静岡県御殿場市にある駒門 […]

  • 2024年8月21日
  • 2024年8月31日

青森にある航空自衛隊三沢基地に行ってきた!!

 7月30日、青森県にある航空自衛隊三沢基地で基地見学のイベントが開催された。定員も少ない貴重なイベントに委員2人で取材をさせていただいた。三沢基地内では撮影不可の場所も多く、掲載できる写真は限られる点にはご了承願いたい。 C-1に搭乗し三沢基地へ  埼玉県にある入間基地に集合し、青森県にある三沢基 […]

  • 2024年7月27日
  • 2024年10月6日

入間へ、チヌーク乗りに行ってきた!

 7月13日(土)、航空自衛隊入間基地でヘリコプターの搭乗体験が行われた。前回の館山航空基地見学に引き続き、貴重なイベントに委員3人で取材をさせていただいた。今回は、体験搭乗の感想を中心に書いていく。 「チヌーク」とはなんぞ?  みなさんは「チヌーク」とは何かご存じだろうか。ほとんどの人はこの単語を […]

  • 2024年7月18日
  • 2024年7月18日

第3回 大学生によるあだち未来スケッチ ACTION!

 2024年6月30日、足立区生涯学習センターにて「第3回 大学生によるあだち未来スケッチ ACTION!」が開催されました。このイベントには、足立区近隣で活動している数々の大学のサークルやゼミ、法人を立ち上げた大学生が参加しました。大学を超えて学生同士、地域や企業の方との交流ができる機会として、地 […]